LibreOfficeFirebirdSQL3.0(2.5)のデータ型の一覧¶ Firebird3.0(2.5)で使えるデータ型を調べてみた。参照元整数タイプ (Integer Data Types)SMALLINT -32,768 ~ 32,767 INTEGER (INT) 32ビット -2,147,483,648... 2018.05.24LibreOffice
LibreOfficeLibreOffice BASEのFirebirdSQL3.0のCASE文のSQL実例 CASE文の実例SELECT"売上テーブル"."売上No.","売上テーブル"."売上日" "この日だよね","売上テーブル"."商品コード","商品テーブル"."商品名","売上テーブル"."数量","商品テーブル"."単価",ABS( ... 2018.05.18LibreOffice
LibreOfficeLibreOffice BASEの組み込みFirebirdSQL3.0の関数CASE文について Firebird3.0には関数CASEがある。条件によって出力を複数選択可能だ。<CASEの文法> 探索ケースCASE WHEN <bool_expr> THEN <result> END<動作例>CASE WHEN "単価" = 10 T... 2018.05.18LibreOffice
LibreOfficeLibreOfficeBASEの埋め込みFirebirdの関数テスト IIF() 関数 LibreOfficeBASEの組み込みFirebirdSQL3.0 IIF() 関数の覚書き文法: IIF (<condition>, ResultT, ResultF)サンプル例IIF( "数量" = 10, 'ビンゴ', ... 2018.05.18LibreOffice
LibreOfficeLibreOffice6.1 BASEの組み込みFirebird3.0の組み込み内部関数について調べた。 日本ではFirebirdはあまり使われていないようだが西欧では結構使われているらしい。Firebirdで検索すると旧バージョン(2.1以前)の機能の紹介が出てくるので注意が必要。 古いバージョンでは内部関数が非常に少なく(10個程度?)、必... 2018.05.18LibreOffice
LibreOfficeFirebird3.0(2.5)用組み込み関数と変数 <<コンテキスト変数>>CURRENT_CONNECTIONCURRENT_DATECURRENT_ROLECURRENT_TIMECURRENT_TIMESTAMPCURRENT_TRANSACTIONCURRENT_USERDELETI... 2018.05.18LibreOffice
LibreOfficeLibreOffice6.1 BASEでのFirebirdSQLエンジンへの移行が最終段階になった。 LibreOfffice6.1ではBASEのデータベースエンジンはFirebirdが推奨となった。これまでデフォルトだったHSQLDBデータベースエンジンは廃止予定だ。JAVAがないと動かないという依存性が問題視されているようだ。オラクルも... 2018.05.18LibreOffice