2021-06

アマチュア無線

ADS-B用5/8λのグランドプレーンアンテナ自作

SDR 1090MHz用アローライン型外部アンテナ製作メモ製作概要アンテナ設計ソフトはMMANAを使用アローライン型で 75Ω同軸なら 160度 下20度 グランドエレメント3本使う垂直エレメントは同軸を剥いて芯線をそのまま使用して製作。垂...
アマチュア無線

Raspberry Piを入手してADS-Bデータの共有

SDRを使っての受信に引き続き、1090MHzのADS-B(航空機の放送型自動従属監視)のデータ受信もうまくできたので、Raspberry Piを入手してADS-Bデータの共有をしてみました。Flightradar24という航空機の位置情報...
登山

山口市陶の馬頭観音への登山。平川より。

一度行ってみたかった山口市陶の馬頭観音に行ってきました。登山ルートは、山口市平川のリハビリテーション病院奥のため池付近の道路脇に車を停めて、陶峠(すえだお)まで行き、分岐を馬頭観音の表示の方向に登ります。狐ヶ峰を目指して登ると、馬頭観音への...