2024-06

天体観測

へびつかい座にあるM14の球状星団を撮影

へびつかい座にあるM14の球状星団を天体望遠鏡で撮影しました。へびつかい座には球状星団が多いそうです。
天体観測

国際天文学連合 (IAU)の提供している星座図

国際天文学連合 (IAU)の提供している星座図のページです。夜空の星を見るときに参考になります。星座図がダウンロードできます。IAU星座図リンク
天体観測

へび座にあるM-16のわし星雲を天体望遠鏡で撮影

へび座にあるM-16のわし星雲を天体望遠鏡で撮影しました。散開星雲と散光星雲の合体したものだそうです。新しい恒星が作られている領域です。中央の暗い「創造の柱」と呼ばれる部分は暗黒星雲が前にあるためです。