アマチュア無線のデーター通信で自作トランシーバーにインプットするパソコンやスマホのイヤホン端子の出力が小さくて悩んでいました。最近、秋月電子通商の 「ST-32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット」を見つけました。音声電圧をサンスイの1:12巻トランスで昇圧します。はんだ付けしてサクッと作りました。電気も不要なのでいいかんじです。

アマチュア無線のデーター通信で自作トランシーバーにインプットするパソコンやスマホのイヤホン端子の出力が小さくて悩んでいました。最近、秋月電子通商の 「ST-32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット」を見つけました。音声電圧をサンスイの1:12巻トランスで昇圧します。はんだ付けしてサクッと作りました。電気も不要なのでいいかんじです。
コメント