hibagonsan

LibreOffice

Ubuntu14.10 へLibreOfficeの開発版インストール手順 メモ

LibreOfficeのHPからdebファイルをダウンロードする。開発版はダウンロードページの右欄にある。リリース候補から選びダウンロード。 (バージョンは変わる。)LibreOffice_4.4.0.2_Linux_x86-64_deb....
LibreOffice

LibreOffficeのユーザープロファイル破損のリセット

LibreOffic4.4.0.0.betaのテストを実施している。LibreOfficeダイアログの追加を行ったところダイアログの幅が以上に大きくなり、ドラッグしても幅を狭くできない症状が発生した。LibreOfficeダイアログを表示す...
LibreOffice

LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介

先日、九州LibreOffice勉強会に参加して「LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介」という題でネタ発表をしました。SlideShareはこちらLibreOffice拡張機能のTeXMathsは、文書の中にSVG画像とし...
情報

ubuntu14.10へAudio Recorderをインストールした

自宅のデスクトップのUbuntu14.10にClementineというストリーミング再生ソフトを入れてJapanポップなどを聞いていたが音質も良いしミュージシャンの経歴紹介や写真が見れたりなかなかよい感じです。VLCのように録音できないか調...
LibreOffice

LibreOfficeのファイルダイアログでのSSH接続設定 Ubuntu版

LibreOfficeのダイアログのサーバー設定を行いました。ubuntu環境ではSSH接続ができました。LBO4.2.6.3ubuntu の環境にて。★LibreOfficeダイアログを知らない方もおられるかもしれませんが、ツール、オプシ...
ペット

ソフィーの服。第二弾。作りました。

ソフィーの服。第二弾。作りました。古着屋さんの子供服を買ってきて、フリルを再利用しました。眠いのに午前3時までがんばったよ。(^^)
ペット

ソフィーのタンクトップ

ソフィーのタンクトップ。私の初作品。(^^)
ペット

ソフィー

昨日はソフィーのためにWebで小型犬の型紙を取ってきてタンクトップを作ってやりました。朝からミシンや裁縫道具を買いに行きました。子供の雑巾は縫いましたが、裁縫なんて小学校の家庭科以来です。やみつきになるかも。(^^)
LibreOffice

Libreoffice Writer での印鑑欄作成

Libreoffice Writer で面倒なのが印鑑欄のような枠に罫線の入ったもの。むりやり表で作っても微妙に思った位置に収まらない。Writer にはオブジェクトの挿入機能があるのでCalcのオブジェクトを入れると非常に簡単に印鑑欄が作...
情報

LEDプリンターOKI C301dnをUbuntu14.04、14.10で使う

価格コムでレーザープリンターを探していたらLEDプリンターがやすかったのでOKIのC301dnを購入した。口コミでLinuxでも使っているとの情報があったのでUbuntu14.04に設定することにした。※現在は14.10にて稼働中。OKIの...
ペット

チェリー

おばあちゃん。長生きしてね。(^^)
LibreOffice

LibreOffice calc の書式設定に「桁区切り」を追加する

LibreOffice calcを使っていて不便だったのが「桁区切りスタイル」のアイコンが無いこと。Excelにあるのにといろいろとツールバーのカスタマイズを調べていたがやっぱり無い。なんかいい方法がないかと考えていたら、カスタマイズ時に追...
情報

ubuntuへSkypeをインストール

Ubuntu13.10 64bitにSkypeをインストールしてみる。ソフトウェアセンターではそのままではインストールできなかった。SkypeのホームページにはLinux用のダウンロードがある。一応、調べてみるとホームからのダウンロードは3...
LibreOffice

LibreOffice DrawによるPDFファイルの編集

PDFを再編集できるソフトを探していた。無料ソフトのLibreOffice4.1 Drawという花子のような画像編集ソフトが読み込み・編集機能があることが分かった。しかし、PDFを読み込める場合と読めないで化ける場合があった。対策としてPD...
情報

論文管理ソフトMendeleyをインストールした

論文を管理するソフトMendeleyをインストールした。クラウド型の管理ソフトなので1台のコンピュータにしばられないで使える。私のよく使うLibreOffice4 Writerにもプラグインを導入した。CiNiiの論文検索で試してみた。論文...
LibreOffice

calcで複数のセルが空白ならば計算部を空白にする書式

calcを使って見積書などを作るときに数量、価格が空白ならば計算部も空白にしたい場合がある。if文を使って該当のセルに数量が記載されているかを判断させれば可能。複数のセル内をOR関数を使って(どちらかが○○ならTRUE)判断し、合計を出す書...
LibreOffice

LibreOffice4 calcを使った日報などの串刺し合計

LibreOffice4のcalcで日々の日報などのように複写しながら増えて行く合計部を串刺し合計するとき、開始シートのシート名とセル名に$を付けて固定しておくと串刺し部分を複写しても当初からの合計になるので便利だ。このA2セルを串刺しした...
LibreOffice

LibreOffice4 writerのLogo-Python使用例

無料OfficeソフトLibreOffice4のwriter (wordに似たワープロ) にLogo-Pythonというお絵かきプログラム言語が標準で付いている。使用方法はすごく簡単だ。「表示」ー「ツールバー」ー「logo」とやるとLogo...
LibreOffice

LibreOffice4 calc 値の強調表示

ー  によって入力値 と計算値を色分けして表示することが出来る。
LibreOffice

LibreOffice4 calc の入力補助機能を止める

calcのセルに文字を入力するときに途中まで入力すると後に自動的に以前入力した文字が表示されていた。これはATOKの機能のためだと思っていた。すこしうざいので止めようと色々ATOKの設定をいじってみたが変化がない。もしやとググってみたらこれ...
LibreOffice

LibreOffice4のマクロの起動

LibreOffice4が出たのでインストールした。自動的にソートさせたりするにはマクロの学習で記憶させるのが一番簡単だ。しかし、デフォルトではマクロ学習ボタンがクリックできない。ググってみると[ツール]→[オプション][ オプション - ...
ペット

うちのチェリー(シェットランドシープドッグ)

うちのチェリー(シェットランドシープドッグ)です。シェットランドにしては毛が短いタイプ。つぶらな瞳でなにを欲しがっているのかな。o(^-^)
日記

「漂う:小田善郎」

「漂う:小田善郎」私が重度身体障害者の介護で川西中学校に通っていた時の3年の担任、小田善郎先生の絵です。セミナーパークに展示されています。美術の先生で非常にほがらかで気さくな方でした。
登山

石鎚山登山

石鎚山の山頂にて。I had to take pictures at the summit of Mt.Isizuti.