山口市鋤尖山(すきざきやま)登山

登山

山口市の鋤尖山(すきざきやま)437.5mに登ってきました。国道9号線から木戸神社を目印に林道を登り林道横のコンクリート舗装の道を50m程行ったところに登山口があります。最近は人手が入っていないようで少し荒れています。

今回は、鋤尖山から兄弟山方面への縦走路を歩いてみました。

鋤尖山のGPSルート図
木戸神社奥の林道脇を50m程入った所が登山口です。コンクリート舗装が目印。国土地理院図

登山口の表示板

鋤尖山登山口の表示

「鋤尖山記念樹の森」と書かれた朽ちた掲示板。最近は人手が入っていないようで登山道も荒れています。

「鋤尖山記念樹の森」掲示板
「鋤尖山記念樹の森」と書かれた朽ちかけた掲示、平成14年3月とあります。

登りの沢沿いの登山道で見かけた植物です。ユニークな形をしています。

マムシ草
マムシ草の実の部分のようです。
マムシ草
蛇の頭のように見えます。

頂上でソフィーと記念写真。

鋤尖山頂上
鋤尖山頂上

縦走路からすぐ下の斜面を見下ろしたところにイノシシなどの野獣が作ったと思われる泥池がありました。たぶんイノシシが水たまりを掘り上げてノミやダニを取るために転げ回っているのではないかと思います。

イノシシの作った泥池

コメント

タイトルとURLをコピーしました